去年の2月12日は、大きなホールコンサートでした。
インドネシアに来る前最後のホールコンサート。
気合い入ってたなぁ。
満席だったなぁ。楽しかったなぁ。
音楽っていいなって再確認したなぁ。
なんて思い出に浸ってます。
あれから1年経って思うことは・・・
悪くない(^-^) です
幸福度は自分が決めるとかよく言いますが
本当にそうだと思います。
私は昔から人間関係に恵まれています。
恩師に恵まれ、常に目標となる人がいて、困ったときには助けてもらえて、落ち込んだときには救ってくれる人がいます。
本当にたくさんの人が私を救ってくれていると思うんです。
そんな私も過去の私より大人になったわけで・・・。
自分の行動や目標がだんだん鮮明になってきました。
まだまだぼやけている部分は多いけど、日々の行動に自信がついてきたというか、こうなりたいからこうするんだ。みたいな自分で決めていくことがインドネシアに来て増えたなぁと感じています。
日本では日々のタスクをこなすのに精一杯だったこともあり、ゆっくり考える時間はありませんでした。
今はなりたい自分にだんだん近づいているように感じられて、とっても充実しています。
日々を大切に、1日1日、少しでいいから理想の自分になっていきます。
どんなことしてるかって?
また詳しく書きます^^
あ!
日本でライブが決まったので取り急ぎお知らせ。
・4月4日(金)サテンドール(愛知県岡崎市)
片桐一篤(P)近藤万里子(Tp) Duo
19:30〜2ステージ
・4月7日(月)swing(愛知県名古屋市新栄町)
Chiku +Mari Quintet 竹中優子(As)近藤万里子(Tp)平光広太郎(P)高間康弘(B)舩尾真伊年(D)
19:30〜2ステージ
4月6日も場所は未定ですがライブを企画中。
どこかでお会いできると嬉しいです♪
では、またね☺︎