体調管理のこと

2025年02月18日 22:30
カテゴリ: 日常

もともと健康オタクの気質はあり、健康や美容のことも知りたくなったらとことん追求したいタイプです。

日本ではなかなかまとまった時間が取れないということもあり、やりたかったことが中途半端になったりストレスからくる(?)晩酌などがたたり、常に睡眠不足、やることで頭の中が散らかっている状態、健康情報収集はするけど健康とは言えない生活でした。。。

今思えば家事があるのでみんなが寝静まってからが勝負、みたいな生活だったなぁ。

夜中に譜読みして、練習して、目が開くかぎり動画編集とかしてたなぁ・・・。
そりゃ色々効率悪いですよね。。。

ジャカルタに来てからは私にしてはストイックに筋トレや食事管理に励んでいます。
(ただ、料理が得意にならないのが歯がゆい・・・)

半年ほど継続して筋トレを続け、良くなったことがたくさんあります。

・姿勢が良くなった
・似合わなかった服が着れるようになった
・体力がついた
・楽器が重くない(おもかったっけ...?)
・その時に集中することができる(正確にはキツいから集中しないと筋トレできない)
・余計なことを考えなくなる
・頭も体もスッキリする

軽く思いつくだけでもこんなに!
だいぶ運動習慣身に付いてきたのでこのまま維持できるといいな。

考え出したらキリがないですが、私も順調に年老いているので体の不調とどう付き合っていくか、など
常に考えています。
みんなもそれぞれ何かしらあると思いますが、うまく付き合ってやってますよね。
自分とちゃんと向き合うことは結構怖いけど、ちゃんと生きてるって感じがして好き。
自分の欠点にも蓋をせず、なるべく認めてあげたいです。

私がジャカルタに来たときに立てた目標があります。
『笑顔でいる』
そんなこと?って思うかもしれないですが、
なるべく笑顔で。周りのみんなも笑顔になったら最高です。

みんなが幸せな空間に、私も居たい。
だから私が幸せそうにするのです。
そうやって、人間関係って回っていくのかなぁ、って思ったり思わなかったり。
まだよくわかりません。

健康の話だったのに少し突っ込んだ話になってしまいました。

では、またね。

記事一覧を見る