最近練習していることの1つに、一曲を一人で吹き切る(テーマ、ソロ、テーマ)ことがあります。
これが、私の最大の難関練習。
これをやるにはコードが頭に入っていることはもちろん、テーマをきちんと吹くことやピッチ・テンポを人任せにできないこと、ダサいフレーズを補ってくれる仲間がいないこと。
辛すぎる・・・。
私はこれまで、まさに『仲間を超信頼して演奏している』人でした(今も)。
これは言い方を変えると『めっちゃ仲間に頼っている』です。
今思うと迷惑かけてたのかな・・・・みんなごめん。そしてほんとにありがとう。
でも、人間だもの。もちろん生きていくには頼り頼られて生きていくわけですが、
私もそろそろ頼られたい(笑)。というか、そういう存在になりたい。
だから、まず一人で立てることにフォーカスして練習しています。
本当に難しいです。。。想像以上。
次の世界に進むには、想像を超えるほどの壁があるんだということを身をもって実感。
昔、私が
『できないことをできるように、知らないことを知りたい』
と言ったら
『できることをやって、できないことや知らないことは他人に任せればいいよ』
と言われてそうだよねと思ったことがありますが、今は違う。
やはり自立したい。
自分に正直に、そうすることで私は幸せを感じるみたいです。
また考え方は変わるかもしれないけど、今はもっと自分を高めたい。
頑張りすぎて心が折れない程度に、頑張ってやります。
応援してくれる人がいる限り、頑張れそうです。
では、またね。